次回の教室は 2025年4月18日 金曜日 13:30 です
- 開催日:
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
- –
手彫りガラス グラスリッツェン教室 について
ヨーロッパで生まれた伝統的手彫りガラス工芸・グラスリッツェン。専用の針を使い、ひと針ひと針彫り上げる作品はとても温かみのあるものです。お家で出来るガラス工芸として多くの方に楽しまれています。
レッスンでは季節を楽しめるモチーフ使い、日常に使える素敵なガラス雑貨や食器などを中心に作品づくりをしていただきます。一人一人の個性を生かし型にはまらず基本を大切に丁寧な作品作りを心がけております。
日程や持ち物
- 日程
- 毎月第3週金曜日 13:30- 2時間程度
- 料金
- 3000円+材料費別途
- 持ち物
ハサミ、セロテープ、極細油性マジック、黒っぽい布(30センチ四方位)、筆記用具、必要な方は眼鏡
初回にグラスリッツェン専用針をご購入いただきます1900円(2090円税込)※2025年4月からの道具代値上げのため料金改定
- 備考
お申し込みは開催日の5日前までにお願いします。
⚫︎直前のキャンセルについて
レッスン参加日の「当日 前日 前々日の直前の欠席はキャンセル料1000円」となります。使用予定のガラス素材につきましては実費分をいただいております。
よくいただく質問をまとめました。
【絵を描くのが上手くありません。それでもできますか?】・・大丈夫です!透明ガラスを使いますのでそのまま簡単に写していただくことができます。絵を描くことが苦手な方でも素敵な作品が仕上がりますよ。
【出来た作品は使えるのですか?】・・はい。使えます。ガラスを彫るという表現を使っていますが、実際には専用の針で描くという感じです。日常使いされているガラス食器と同じようにお使いいただけます。出来た作品をしまっておくのはとっても勿体無いです。どんどん使ってください!
【作業中ガラスの粉はたくさん出ますか?】・・全く出ない訳ではありませんが 布の上で作業しますので飛び散るなどの心配はほぼありません。グラスリッツェンに慣れてくると力を入れずに彫れるようになりますのでもっとガラスの粉は気にならなくなります。
こんな教室です(生徒作品など)
お申込・お問い合わせはこちらから
フォームまたは077-532-6564までお気軽にお問い合わせください。
お電話受付時間10-18時・(水曜日木曜日・第1金土・イベント日をのぞく)